ミス・パリ エステティック専門学校 大阪校
- 通信コースあり
- 夜間コースあり
- 独立支援あり
スパ・セラピスト学科
エステティックの基礎技術から応用までトータルで学ぶ1年間の社会人向けコースで、12の資格取得を目指すことができます。授業はフェイシャル・ボディなどの基礎技術から応用まではもちろん、メイク、ネイル、アロマテラピー、リフレクソロジーなどをトータルに学びます。

期間 | 1年 |
---|---|
日程 | 09:20~17:30 月・水・金または火・木・土 |
定員 |
30名
(男/女)
東京校:10名 |
資格 |
IPSNビューティセラピスト【国際資格】 IPSNジュニアビューティシャン【国際資格】 認定ビューティセラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 認定エステティシャン/日本エステティック協会 サービスマナー検定/日本スパ・ウエルネス協会 認定スパ・セラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 認定美容脱毛士/日本スパ・ウエルネス協会 ネイリスト技能検定/日本ネイリスト協会 日本メイクアップ技術検定/一般社団法人JMA アロマテラピー検定/日本アロマ環境協会 |
費用 |
学費
¥1,390,000
受講料内訳) ・入学金 \100,000 ・授業料 \920,000 ・実験実習費 \70,000 ・施設設備費 \300,000 ・教材費 \310,000 ※上記の費用とは別に諸費用がかかります。学科で異なりますが、年に5〜10万円程度になります。 ※学校法人のため、非課税(税制優遇措置対象)のスクールになります。 ※入学手続き完了後、自己都合により2021年3月31日までに入学を辞退される場合は、入学金を除く学費及び教材費・諸費用を返却いたします。 ただし2021年4月1日以降は入学金を含む学費及び教材費の返還に応じることはできません。 |
概要 | 【理論】 エステティック概論/栄養学/救急法/皮膚科学/化粧品学/エステティックカウンセリング/生理解剖学/エステティック機器学/サロン経営学/生命活動とホメオスタシス/関連法規/運動生理学/衛生管理/英会話 【実技】 フェイシャルエステティック/ボディエステティック/脱毛/アロマテラピー/リフレクソロジー/メイクアップ/ネイル/サロン実習 |
夜間コース 認定セラピスト科(土曜コース/夜間コース/脱毛コース)
週1回の通学で「認定エステティシャン」資格をの取得を目指します。仕事と学校を両立しながらエステティックの勉強を始めたい方や、手に職をつけたい方も通学しやすいスタイルです。

期間 | 300時間 |
---|---|
日程 | 土 09:20~17:30 |
定員 |
スクールに問い合わせてください
|
資格 | 認定エステティシャン/JEO認証エステティシャンセンター試験合格証書 |
費用 |
土曜・夜間コース(一式)
¥560,000
受講料内訳) ・入学金 \50,000 ・授業料・実習費・施設設備費 \510,000 脱毛コース(一式) \270,000 受講料内訳) ・入学金 \30,000 ・授業料・教材費・施設設備費 ¥240,000 ※学校法人のため、非課税(税制優遇措置対象)のスクールになります。 |
概要 | 【理論】 栄養学/皮膚科学/生理解剖学 etc… 【実技】 フェイシャル実技/ワックス脱毛/ボディ実技 |
通信コース 認定エステティシャン通信教育科
働きながら資格取得を目指したい方・現役エステティシャンの方に人気のコース。自宅学習とスクーリングで、認定エステティシャンの受験資格を取得できるのが通信教育科です。

期間 |
・未経験もしくは1年未満 120時間 ・ボディ1年以上 91時間 ・フェイシャル1年以上 78時間 ・ボディ&フェイシャル2年以上 49時間 |
---|---|
日程 |
お問い合わせください ※通信教育のため、ご自分のペースで調整が可能です。 |
定員 |
東京校:120名 大宮校:80名、大阪校:120名、名古屋校:91名名
東京校:120名 大宮校:80名 大阪校:120名 名古屋校:91名 |
資格 | 認定エステティシャン/JEO認証エステティシャンセンター試験合格証書 |
費用 |
入学金
¥30,000
授業料(教材費・設備費込み) ※経験によって異なります ・未経験もしくは1年未満:\300,000 ・ボディ1年以上:\215,000 ・フェイシャル1年以上:\190,000 ・ボディ&フェイシャル2年以上:\145,000 ※学校法人のため、非課税(税制優遇措置対象)のスクールになります。 |
概要 | 自宅学習とスクーリングで、認定エステティシャンの受験資格を取得できるのが通信教育科です。 |
エステティックマスター学科
世界のVIPに対応できるマナーと教養と技術を学ぶ!さらにレベルアップを目指すスペシャリスト養成コース 。エステティックマスターコースは、「エステティシャンの大学院」。業界で初めての「介護予防セラピスト」、リラクゼーションのスペシャリストだけが持てる「認定スパ・セラピスト」の資格取得に必要な技術と知識を身につけることができます。

期間 | 1年 |
---|---|
日程 | 09:20~17:30 月・水・金または火・木・土 |
定員 |
東京校:12名、大阪校:10名、名古屋校:10名
(男/女)
|
資格 |
IPSNビューティセラピスト【国際資格】 IPSNジュニアビューティシャン【国際資格】 認定ビューティセラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 サービスマナー検定/日本スパ・ウエルネス協会 認定スパ・セラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 ダイエットプロフェッショナル/日本スパ・ウエルネス協会 認定介護予防セラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 アロマテラピー検定/日本アロマ環境協会 色彩技能パーソナルカラー検定/日本パーソナルカラー協会 インターナショナルビューティセラピスト 介護職員初任者研修修了書 茶道許状 アロマテラピーアドバイザー |
費用 |
学費
¥1,650,000
受講料内訳) ・入学金 \200,000 ・授業料 \1,080,000 ・実験実習費 ¥70,000 ・施設設備費 \300,000 ・教材費 \50,000 ※上記の費用とは別に諸費用がかかります。学科で異なりますが、年に5〜10万円程度になります。 ※学校法人のため、非課税(税制優遇措置対象)のスクールになります。 ※)入学手続き完了後、自己都合により2021年3月31日までに入学を辞退される場合は、入学金を除く学費及び教材費・諸費用を返却いたします。 ただし2021年4月1日以降は入学金を含む学費及び教材費の返還に応じることはできません。 |
概要 | 【理論】 ホスピタリティーマインド/サロンマネージメント/スパ・セラピスト/英会話 【実技】 インドネシアバリニーズマッサージ/ハリウッドフェイシャル/ハワイアンロミロミマッサージ/フレンチフィトテラピー、タラソテラピー/タイ古式マッサージ/ストーンマッサージ/ツボ経路美容 |
トータルビューティ学科
エステやメイク・ネイル・アロマ・ブライダル・ダイエットなどキレイのすべてを学びたい人に。2年間2,085時間の充実のカリキュラムでお客さまの美しさを引き出す知識や技術、心地よい空間を提供できるサービスマナーを学び、卒業時には最大15種類の資格取得を目指します。
業界と直結した産学協同カリキュラムには定評があり、多くの卒業生がサロンやスパはもちろん化粧品メーカーやネイルサロン、ブライダル業界など幅広い分野で活躍しています。

期間 | 2年 |
---|---|
日程 | 月/火/水/木/金 09:20~16:00 |
定員 |
120名
(男/女)
東京校:120名 大宮校:80名 大阪校:120名 名古屋校:91名 |
資格 |
IPSNビューティセラピスト【国際資格】 IPSNジュニアビューティシャン【国際資格】 認定ビューティセラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 認定エステティシャン/日本エステティック協会 サービスマナー検定/日本スパ・ウエルネス協会 認定スパ・セラピスト/日本スパ・ウエルネス協会 認定美容脱毛士/日本スパ・ウエルネス協会 ビューティアドバイザー/日本スパ・ウエルネス協会 ダイエットプロフェッショナル/日本スパ・ウエルネス協会 ネイリスト技能検定/日本ネイリスト協会 JNAジェルネイル技能検定/日本ネイリスト協会 日本メイクアップ技術検定/一般社団法人JMA アロマテラピー検定/日本アロマ環境協会 色彩技能パーソナルカラー検定/日本パーソナルカラー協会 アロマテラピーアドバイザー 茶道許状 |
費用 |
受講料(一式)1年次
¥1,160,000
受講料(一式)2年次
¥1,060,000
受講料内訳) ・入学金(1年次) \100,000 ・授業料(1年次) \690,000 ・実験実習費(1年次) \70,000 ・施設設備費(1年次) \300,000 ・教材費(1年次) \280,000 ・授業料(2年次) \690,000 ・実験実習費(2年次) \70,000 ・施設設備費(2年次) \300,000 ・教材費(2年次) \280,000 ※上記の費用とは別に諸費用がかかります。学科で異なりますが、年に5〜10万円程度になります。 ※学校法人のため、非課税(税制優遇措置対象)のスクールになります。 ※入学手続き完了後、自己都合により2021年3月31日までに入学を辞退される場合は、入学金を除く学費及び教材費・諸費用を返却いたします。 ただし2021年4月1日以降は入学金を含む学費及び教材費の返還に応じることはできません。 |
概要 | 【一般教養】 伝承美学/茶道・華道/カラーコーディネート/秘書検定講座 【理論】 生理解剖学/栄養学/皮膚科学/化粧品学/心理学 【実技理論】 フェイシャル実技理論/ボディ実技理論/アロマテラピー実技理論/メイク・ネイル実技理論 【実技実習】 フェイシャル実技/ボディ実技/アロマ実技/メイク実技/ネイル実技 |